file005 食品工場 新設床をシリカフロアーで全面リニューアル
食品加工工場の床を全面リニューアルします。
@床の状態
左の写真は、食品工場です。
コンクリートむき出しのまま床を使用する事は環境面・衛生面的によくありません。
シリカフロアーで全面的に保護・防水をしましょう。
A下地処理(レイタンス処理および清掃)
新設床の場合、コンクリート下地にレイタンスが付着しています。
レイタンスとは、コンクリート打設後の乾燥にともない、内部の微細な粒子が浮上しコンクリート表面に形成する、多孔質で脆弱な層のことです。
レイタンスを除去せずに、塗装・樹脂床塗り付けを行った場合、付着性を阻害しハガレる場合が非常に多いので注意しましょう。
専用のポリッシャーがない場合は、デッキブラシでこするだけでもレイタンスの除去は出来ます。
除去後の粉塵はしっかりと掃除しましょう。
BP-500プライマーの塗布
シリカフロアーを新設床に塗りつける場合は、下地から発生するエアーを防ぐために下塗り剤としてP-500プライマー(別売)を塗布します。
Cグレーチング(側溝)内部を塗装
グレーチング(側溝)の内部をフロアーシールHQタイプ(アイボリー)で塗装します。
防水性があるので、側溝内をいつまでも衛生的に維持することが出来ます。
D完成
シリカフロアー(アイボリー)をコテで塗り付けていきます。
防水性があり、常に衛生的な状態で床を使用することができます。
これで床のリニューアルは完成です。
施工面積 160u
工期 2日
使用製品
P-500プライマー18kg 1セット
フロアーシールHQタイプ10kg(アイボリー)1セット
シリカフロアー14.7kg(アイボリー)30セット
















