製品案内

サンケミカル(SUN CHEMICAL)

サンケミカル

コンクリート床に発生したエグレ・段差・穴は放っておくとどんどん大きくなってしまいます。
破損の軽いうちにサンケミカルで補修をしましょう。

このような床でお困りの方はサンケミカルをご使用ください。

製品の特徴

  • 二液性エポキシ樹脂。
  • 今までのモルタル補修に代わる、画期的な床の補修剤。
  • コンクリートのエグレ・段差・ワダチ・穴・水たまりを完全修復。
  • フォークリフトや大型トラックの激しい通行・往来にも耐えられます。
  • モルタルと違い重量物が通行しても割れることがありません。
  • コンクリートより遥かに強い接着力と強度。
  • 基本的にはプライマー等の下塗り剤は必要ありません。
    下地処理は掃除だけでOKです。
  • どなたにでも簡単に施工できます。
製品の特徴

適応施設

物流倉庫・センター

物流倉庫・センター

製造工場全般

製造工場全般

整備工場

整備工場

ガソリンスタンド

ガソリンスタンド

適応床面

コンクリート

コンクリート
(カラーコンクリート、強化コンクリート、及び樹脂フロアーも含む)

製品バリエーション

サンケミカル 1kg

サンケミカル 1kg
5,500円(税込)
【施工面積】
直径20cm×深1cmのエグレを1ヶ所補修可能

サンケミカル 5kg

サンケミカル 5kg
11,600円(税込)
【施工面積】
直径20cm×深1cmのエグレを5~6ヶ所補修可能

サンケミカル 10kg(5kg×2)

サンケミカル 10kg(5kg×2)
21,500円(税込)
【施工面積】
直径20cm×深1cmのエグレを10~13ヶ所補修可能

各セットにそれぞれ取扱説明書・使い捨て手袋が各1付属いたします。
※施工面積は下地の状態によって異なります。
※一回のご注文で3,980円(税込)以上、ご購入いただいた場合は送料無料となります。

材料計算

<平面:穴・エグレ補修>
タテ(m)×ヨコ(m)×厚み(m)×比重1.8×1000=必要量目安(kg)

例)[20㎝角、深さ2㎝の穴補修の場合] ⇒ 0.2×0.2×0.02×1.8×1000=1.44(kg)
「サンケミカル 1kgセット」2つで補修可能!

[材料計算]単位:m(メートル)
参照)10cm=0.1m 1cm=0.01m 1mm=0.001m
(タテ m x ヨコ m x 厚み m) x 比重1.8 x 1,000

<段差スロープ>
段差(m)×幅(m)×長(m)÷2×比重1.8×1000=必要量目安(kg)

例)[段差2㎝のところに20cm幅のスロープを2m作る場合] ⇒ 0.02×0.2×2÷2×1.8×1000=7.2(kg)
「サンケミカル 10kgセット」1つで補修可能!

[材料計算]単位:m(メートル)
参照)10cm=0.1m 1cm=0.01m 1mm=0.001m
(段差 m x 幅 m x 長さ m) ÷ 2 x 比重1.8 x 1,000

カラー

カラー

使い方

塗り付ける場所のゴミ・ホコリはチリバケ等で除去し、充分に乾燥させてください。
※表面塗装不可。

主剤に硬化剤を入れます。

5分間程度、良く混合させます。
※混合されると、材料がしっとりとしてきます。
※混合が不足すると硬化しないことがあります。

混合した材料を施工する箇所に配ります。

コテで材料をならし、たたくようにして仕上げます。
※混合した材料は、30分以内に使用してください。

完成(6~12 時間程度で硬化)
※天候・季節・気温・湿度により硬化時間は異なります。

注意事項

・室温が5℃以下または35℃以上の場合は施工しないでください。
・湿度が80%以上の場合は施工しないでください。
・高温多湿および低温の場所での製品保管は避けてください。
・購入後、3ヶ月以内に使用してください。
・使い終わった道具(コテ)は速やかにウエス等で拭き取ってください。

サンケミカル動画

硬化時間

6時間~12時間(天候・季節・気温・湿度によって異なります)

硬化時間:6時間~12時間

施工例

コンクリート打継ぎの段差

コンクリート打継ぎの段差

出入口の段差

出入口の段差

マンホール周り

マンホール周り

駐車場にできた大きな穴

駐車場にできた大きな穴

施工道具紹介

施工は、「コテ」で行います。「ヘラ」では施工できません。初めての方でも、十分に仕上げることが出来ます。

角鏝(カクコテ)

角鏝(カクコテ)
1,900円(税込)

>>その他の施工道具はこちら

ページトップへ戻る